知育– tag –
-
大分県別府温泉 子連れ観光。血の池地獄の見所と子供と楽しめるポイント
こんにちは。ゆるりです。 先日、大分県に家族旅行に行ってきました。 地獄蒸し料理→血の池地獄→海地獄の順番で観光。 大分県での滞在時間は3時間半くらいでしたが、 日帰りでも充分楽しめたのでシェアしたいと思います。 今回は時間があまりとれなかった... -
集中しない子供のための斬新なピアノレッスンアプローチ。ピアノ体験談。
おはようございます。育児奮闘中のゆるりです。 先日、5歳息子のピアノレッスン中のふざけっぷりをご紹介しました。 こんな状態だったら、辞めた方がいいのかなーなんて悩んでいました。 その後、ピアノの先生も息子のようなお調子者タイプにあわせて斬新... -
カタカナ覚えたよ。パパと特訓!フラッシュカード動画あり
#カタカナ #カタカナの練習 #カタカナカード #知育 #YouTube -
折り紙の魔法:子供達が夢中になる理由とそのメリット
こんにちは。育児奮闘中のゆるりです。 12月ですね。一年があっという間。 今日から、ぐっと冷え込み布団からなかなか出れずにいます。 最近は、12月という事で、子供達もクリスマス気分全開です! 今年は転勤で引越しをしたので、バタバタの一年でした。 ... -
もっと早く知りたかった!七田式プリントで家庭学習。入園、入学準備におすすめ
こんにちは。もうすぐ、出会いと別れの季節ですね。 我が家は、昨年小学校に入学した娘がいます。 ちょうど一年前、入学準備に追われていました。 準備したけど、本当にこれだけで良いのかな?と・・・ そして、特に心配だったのが、入学前の学習準備です... -
子供と一緒に秋吉台へ。体験レポブログ①冬編
お正月、帰省途中に寄った山口県。 なかなか行く機会もないので、 有名所全部行くぞ!!と夫の提案で、 秋吉台→秋芳洞→秋吉台自然動物公園サファリランドの順番に観光しました。 今回は、秋吉台についてのレポです! 【秋吉台って何?】 どこにある? 山口... -
アイドルを発見!秋吉台サファリランド体験日記ブログ②
こんにちは。 秋吉台サファリランド体験レポ②です。 体験レポ①はこちら。 カンガルーふれあい広場で子供と一緒にはしゃいでいた私。 パチリ! 夫に見せたら、苦笑。 サファリパークを周り終えたら、動物ふれあい広場があります。 そこで、双子の虎の赤ちゃ... -
サンタさんのてがみ。子供のハートをわしずかみ。知育におすすめ仕掛け絵本の魅力。
子供と一緒にやりたかったリストにあげていた、仕掛け絵本をよんでみる!を達成しました。 仕掛け絵本を読んだ事ありますか? 私は、自分が幼かった頃に、仕掛け絵本を読んで楽しかった思い出が残っています。 たしか、アリスの絵本だったような。。。 子... -
アイロンビーズで作るクリスマスオーナメント。世界で一つのオリジナルツリー
こんばんは。もう12月。 一年経つのがあっというまですね。 子供達にとっては、大好きなクリスマスの🎄季節。 ウキウキですよね♡ 子供と一緒にやりたい事リストにも掲げていた、 子供と一緒にクリスマスオーナメントを作る。をようやく、達成しまし... -
親子で楽しむアイロンビーズ。指先を使った遊びは脳が育つ?
こんにちは。育児奮闘中のゆるりです。(プロフィールはこちら) 最近、急に寒くなりましたね。 風邪に気をつけていたのですが、末っ子が風邪をひいてしまいました。 喘息もあるので、咳が長引いています。。。 公園にも幼稚園にもいけず、毎日退屈してい... -
Kindle Unlimited 子どもに読み聞かせ放題!我が家のおすすめ絵本
こんばんは。7歳 5歳 4歳の育児奮闘中のゆるりです。 朝、晩に秋の香りを感じる今日この頃。 読書の季節の到来ですね〜 今日は電子書籍について語ろうと思います。 2年前に、子供と一緒にやりたい事リストを作りゆるっと実行中です。 その中の絵本の読み... -
Googleレンズが便利で面白い!子供のあれ何?すぐに解決
こんにちは。3児の育児奮闘中のゆるりです。 子供と一緒にやりたい事リストを作り、ゆるっと実践しています。 6歳、4歳、3歳の育児をしていると、毎日のように「ママこれなーに?」 何?何?攻撃の嵐です。 子供の素朴な疑問。何?に答えられなかった事...
12