もっと早く知りたかった!七田式プリントで家庭学習。入園、入学準備におすすめ
こんにちは。もうすぐ、出会いと別れの季節ですね。 我が家は、昨年小学校に入学した娘がいます。 ちょうど一年前、入学準備に追われていました。 準備したけど、本当にこれだけで良いのかな?と・・・ そして、特に心配だったのが、…
こんにちは。もうすぐ、出会いと別れの季節ですね。 我が家は、昨年小学校に入学した娘がいます。 ちょうど一年前、入学準備に追われていました。 準備したけど、本当にこれだけで良いのかな?と・・・ そして、特に心配だったのが、…
こんにちは。 気づけば、もう2月も中旬ですねー。 我が家はコロナの影響で、学校や幼稚園の休みも度々。 子供達が家にずっといるからガヤガヤ。 落ち着かない毎日です。 ブログもご無沙汰してしまいました。 コロナで当たり前にで…
お正月、帰省途中に寄った山口県。 なかなか行く機会もないので、 有名所全部行くぞ!!と夫の提案で、 秋吉台→秋芳洞→秋吉台自然動物公園サファリランドの順番に観光しました。 今回は、秋吉台についてのレポです! 秋吉台って何…
こんにちは。 秋吉台サファリランド体験レポ②です。 体験レポ①はこちら。 カンガルーふれあい広場で子供と一緒にはしゃいでいた私。 パチリ! サファリパークを周り終えたら、動物ふれあい広場があります。 そこで、双子の虎の赤…
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します🐯 皆さんお正月どのように過ごされましたか? 私は2年半ぶりに実家へ帰省しました。 やっと帰れたー。 やっぱり、自分の実家はいいですねー…
子供と一緒にやりたかったリストにあげていた、仕掛け絵本をよんでみる!を達成しました。 仕掛け絵本を読んだ事ありますか? 私は、自分が幼かった頃に、仕掛け絵本を読んで楽しかった思い出が残っています。 たしか、アリスの絵本だ…
こんばんは。もう12月。 一年経つのがあっというまですね。 子供達にとっては、大好きなクリスマスの🎄季節。 ウキウキですよね♡ 子供と一緒にやりたい事リストにも掲げていた、 子供と一緒にクリスマスオーナメ…
最近、急に寒くなりましたね。 風邪に気をつけていたのですが、末っ子が風邪をひいてしまいました。 喘息もあるので、咳が長引いています。。。 公園にも幼稚園にもいけず、毎日退屈していた中 祖母の家に眠っていた、アイロンビーズ…
2年前に、子供と一緒にやりたい事リストを作りゆるっと実行中です。 その中の絵本の読み聞かせ1000冊を先日達成しました。 元々、本を読まないタイプの私ですが、 無理なく楽しく続けられ絵本に魅了されています。 1000種類…
絵本の読み聞かせを始めたきっかけ 思い返せば2年前、子供が5歳、3歳、2歳となかなか大変な時期でした。 読み聞かせが大事なのはなんとなく頭で分かっているけど、育児と家事に追われて正直めんどくさかったんです。 きっかけは、…