ブログにお越し下さってありがとうございます。
こんにちは。3児の育児奮闘中のゆるりです。プロフィールはこちらです♡
子供と一緒にやりたいことリストを作りゆるっと実行中です。
最近、ママのやりたい事リストも加えてゆるっとブログを更新してます。
どうぞよろしくお願いします。
こんにちは。育児奮闘中のゆるりです。
今年の夏も、エネルギーがあり余っている子供達をいつ外遊びにつれて行けばいいの?とタイミングに困る毎日でした。
8月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い!気象庁の9月からの3ヶ月予報でも、厳しい残暑が続く見通しのようですね。
しばらく、熱中症対策が必要ですね。
9月は台風や雨も多い時期なので、湿度にも気を付けたい所。
よく、子供は熱中症になりやすい。と聞きますが、
なぜ?と疑問に思ったので調べてみました。
どうして子供や乳幼児は熱中症になりやすいの?
ずばり、思春期前の子供は汗腺が未熟だから!
子供は代謝がよく、大人より体温が上昇しやすい。
身長が低いので地面からの熱(照り返し)の影響も受けやすい!!
確かに!息子も常につーんとした汗臭いにおいが・・・笑
地面からの照り返し(輻射熱)もあまり意識していませんでした。
子供の暑さ指数を知ろう
前回のブログで暑さ指数について書きましたが、実は、子供だけの暑さ指数があるってご存じですか?
暑さ指数(WBGT)=気温、湿度、輻射熱(グランドからの日差しの照り返し)の3つの測定値を元に考えられた熱ストレスの指数の事。
★環境省熱中症予防情報サイトで暑さ指数を確認してみよう→こちらクリック
日本地図から、お住まいの地域を選択して下さい。
下の写真のピンクの丸に注目して下さい。
子供という所をクリック
子供のWBGTは輻射熱の影響も考慮され、少し高めになっています。
子供以外にも、駐車場や住宅地、交差点、バス停、温室、体育館によっても暑さ指数が変わってくるので、気になる方は調べてみて下さいね。
暑さ指数の指標をチェック
子供と外で遊ぶときは、運動に関する指標をチェックするようになりました
暑さ指数を簡単に測れる黒球式熱中症指数計を発見しました。
学校の先生や大会を運営するスポーツ関係者、スポーツチームの監督はWBGTを測定しながら、子供達をサポートしてくれると嬉しいですね。
こちらの、熱中症計みはりん坊ジュニアはお値段もデザインもスッキリ、お手軽なので、気になるアイテムです。
こちらは、WBGT指数/乾燥指数/温度/湿度/時計をデジタル数値で同時に表示し、さらにブザー音(ON/OFF可)とLEDランプで熱中症の危険度と季節性インフルエンザ計警告を知らせてくれるくらし環境指標計。
こちらも気になります。
暑さ指数って何?家の中での熱中症にご用心! こんばんは。育児奮闘中のゆるりです。 暑い日々が続いて溶けてしまいそうな毎日。 私が子供の頃に感じていたころの暑さとは、やっぱり明らかに違うなーとつくづく感じ...
子供を熱中症からまもる6つのポイント
①こまめに水分補給をする
新陳代謝が活発なため、汗や尿として体から水分が出るため脱水を起こしやすい。
高温多湿の時や汗を沢山かいている時、運動をしている時には、喉の渇きを感じた頃には脱水がかなり進んでいることも!こまめに水分補給を心掛け、保護者から声かけが必要。運動時は、真水ではなく、スポーツドリンクや経口補水液。
②水筒、ペットボトルを持ち歩かせる
外出時は必ず水筒を!
自動販売機で飲み物を購入できる程度の小銭は携帯させておくのもいいかも。(一人で公園にいける年ごろの子供)
甘い炭酸飲料など買われても困るので、どんな飲み物がいいのか、事前に伝えておく事も必要ですね。
③帽子
直射日光が頭部に当たらないように帽子をかぶる
④エアコンのきいた部屋で長時間すごさない
いつも、エアコンがきいた部屋ばかりにいて、汗をかく機会が少ないと汗腺の機能が低下し、熱中症にかかりやすくなるんだとか。
適度に運動し汗を流す事で、活動する汗腺の数を増やすことができるんだとか。熱中症の予防には必須。
睡眠、バランスのとれた食事本格的に暑くなる前から運動し、暑さに強い体を作りが大切!
この辺も知らなかったなー。来年から頑張ろー。
⑤定期的に日陰、屋内で休憩
屋外で活動する時は、無理をせずこまめに休憩。
⑥気温と体温に合った衣類を着せる。
暑さに応じて脱ぎ着をするように促す。
子供は汗を大量にかくので、通気性がよく速乾性の高い衣類を着せる。
通気性がよく速乾性の高い衣類って具体的にどんなもの?
熱中症対策の衣類の選び方
直射日光をさけるため、帽子は必須!(メッシュ素材などの通気性の良い素材がベスト)
素材は、綿、麻、ポリエステルなどの通気性や速乾性の高いもの。
運動時や発汗量が多い時は、吸汗速乾性などの機能のついた衣類。
綿や吸汗速乾性などの機能のついた衣類は、汗を吸いやすいけど、汗冷えしやすいから、早めに着替えを!
色は、太陽の熱を吸収しにくい白か淡いもの。
デザインは、衣類内の風の流れをよくして、皮膚からの熱の放散を促すため、
体を締め付けないゆったりしたもの。
乳児の熱中症から守る11のチェックポイント
①触って体が熱い(必ず体温計で測定)
②大量に汗をかいている
③皮膚が乾燥している
④目がくぼんでいる
⑤お腹のしわをつまんで離してもしわが残る
⑥いつもより、機嫌が悪く泣き止まない
⑦嘔吐する
⑧24時間尿がでない
⑨ミルクや水分を飲みたがらない
⑩脈が弱い
⑪意識がぼーとしている
上記11の症状が一つでも当てはまれば、医療機関に相談を!
<参考文献;医者が教える熱中症対策>
子供の熱中症おすすめグッツ
赤ちゃんの熱中症おすすめグッツ
ハイシート55㎝
冬場も熱中症になるの?
答えは、YES!!
夏場だけのものと思いきや、どうやら、乾燥した空気が体から大量の水分を奪うんだとか。
普段から水分をとらない人が要注意!
夏場は意識的に気を付けて多めに水分をとるけど、少し気温が下がると、水分をとらない生活に。
汗をかいていなくても、皮膚や粘膜から水分が出ているので、知らず知らずのうちに、脱水になっている事も。
冬場は、空気が乾燥しているので、皮膚や粘膜、呼気からの水分量が増えたり、暖房をつけて、さらに、脱水が進む危険も。
そして、追い打ちをかけるかのように、感染症の多い時期。
インフルエンザやコロナウイルスなど、高熱や下痢となると、水分不足になり熱中症のリスクが高まるそうです。
冬場の熱中症は全く意識していませんでした。感染症が多いこれからの季節も引き続き、気をつけねば!!
夏場同様、こまめに水分をとるように心がけたいですね。
参考文献やサイト
いくつか本をよみましたが、熱中症の本で一番分かりやすったこの本を紹介します。熱中症について、かなり詳しくなりました。私は、Amazonの電子書籍読み放題サービス
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)参考サイト
もっと詳しく知りたい方はこのサイトも覗いてみて下さいね。
画像引用
最後までお読み頂いてありがとうございました。
もし、良かったらポチッとしてくださると励みになります♡
⇓ランキング参加中です。他の方の多彩なブログもこちらから見れます⇓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント