MENU



ブログのテーマはSWELLを使用中こちら

父の日や夫へのプレゼントどうする?我が家の成功したプレゼント

※本ページはプロモーションが含まれています

ゆるり

ブログにお越し下さってありがとうございます。
こんにちは。3児の育児奮闘中のゆるりです。プロフィールはこちらです♡
子供と一緒にやりたいことリストを作りゆるっと実行中です。
最近、ママのやりたい事リストも加えてゆるっとブログを更新してます。
どうぞよろしくお願いします。

本記事はプロモーションが含まれています

こんにちは。ゆるりです。

父の日のプレゼント悩みませんか?

今年は、2023年6月18日ですよね。あと、もう少し。

いつもぎりぎりです。笑

ゆるり

そして、悩み中です。
今まで成功した贈り物ってなんだろう?と思ったわけです

ゆるり

プレゼント選びすぐに脱線中。
皆さんどんなプレゼントを贈られているのか気になります。

プレゼントって、本当に人それぞれですよね。

物欲のない夫のプレゼント選びは結構困ります。

でもただ一つ、7年前に渡したプレゼントをずっと愛用してくれます。

ゆるり

他のプレゼントはいずこへ?笑

以前、東京都民だった時。

品川に住んでいたんです。

たしか、戸越銀座のおしゃれなコーヒーショップ。

今もあるのかな?

多分このお店。

コーヒーのいい香りに引き寄せられて入りました。

自家製焙煎のブレンドコーヒーショップ。

そこでドリップコーヒーセットを父の日にプレゼントしました

HARIO 製のシンプルなコーヒーセット

ゆるり

やはり、ドリップで入れるコーヒーは美味しい。
また、入れる時の香りもいいんですよね。

目次

コーヒー好きの楽しみ方

ゆるり

コーヒー好きになるとどんな楽しみ方があるのか調べてみました

  1. 様々なコーヒー豆を試す:世界各地で栽培されたコーヒー豆の、風味や香りの違いを楽しむ。豆の焙煎度合いによっても味が大きく変わるのも魅力的。様々な種類の豆を試して、自分の好きな味を見つけるのも楽しみの一つ
  2. 自分でコーヒーを淹れる:ドリップコーヒー、フレンチプレス、エスプレッソマシンなど、それぞれの方法で淹れるコーヒーの味の違いを楽しむ。自分の好みに合った淹れ方を見つけるのも楽しい
  3. カフェ巡り:地元や旅行先のカフェを訪れて、それぞれのカフェのコーヒーを試すのも楽しそう。カフェによって使用している豆や淹れ方も違うので、新しい味を発見できるかも。
  4. コーヒーの知識を深める:コーヒーに関する本や記事を読んだり、セミナーやワークショップに参加して、コーヒーの知識を深めてみる。
  5. コーヒーペアリング:コーヒーは、特定の食事やデザートと一緒に飲むと、それぞれの風味が引き立つことも。違う組み合わせを試してみると、新しい発見があるかも。
  6. コーヒータイムを楽しむ:忙しい日々の中で、自分だけの時間を作ってゆっくりとコーヒーを楽しむのも素敵。好きな音楽を聴きながら、好きな本を読みながらコーヒーを飲むと、リラックスできて、大切な時間になるかも。
ゆるり

多分、夫は6番かな。本が好きなのでよく本を読みながら飲んでます。
本好きの方にはおすすめかも。

ゆるり

コーヒーの世界は奥深いですね。
こだわりの一杯を探してみたくなりました。
プレゼントにコーヒー豆を探してみようかな。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次