商品レビュー– tag –
-
バスルームをスッキリ!浮かせる収納とシャンプーディスペンサーの究極の組み合わせ
こんにちは。育児奮闘中のゆるりです。 ずぼら主婦です。 お風呂の、ぬめり、黒カビ...と戦っていました。 ずぼらなので、できるだけ、手間をかけず、お風呂掃除をしたい。 すっきりとした、お風呂に憧れ、お風呂の浮かせる収納グッツを色々試している中 ... -
seriaで浮かせるお風呂収納が優秀!泡ソープを浮かせたい方はこれ
こんにちは。お風呂グッツを浮かせて、収納したい、ゆるりです。 物を動かしながら、掃除なんてめんどくさい。 ボトルが床にあると、すぐに、ぬめりが発生しますよね。 とにかく、掃除回数を減らしたい。ボトルを洗いたくないんです。 色々なグッツを試し... -
3COINS!で見つけたお気に入りの紅茶の香り!ストーンアロマ
こんにちは。ゆるりです。 家の中にふわっと香りの広がる空間憧れますよね。 そして、自分達では気づかない、各家庭の香りってありますよね。 先日、小学校の娘の男友達が我が家に来てはなった言葉。 何か、俺の嫌いな牛乳の匂いがする 子供って正直ですよ... -
世界初の虫よけ対策。おにやんま君。本当に効果はあるの?子供やアウトドア好きにおすすめ
虫の季節がやってきましたねー。皆さんどんな対策されてますか?虫よけ対策はしたいけど、どれを買おうかな? ママ、これかっこいい。これがいい。 虫よけ対策のため、息子とドラックストアーに行き迷っていた時に 息子が、目を輝かせて持ってきたものが ... -
父の日や夫へのプレゼントどうする?我が家の成功したプレゼント
こんにちは。ゆるりです。 父の日のプレゼント悩みませんか? 今年は、2023年6月18日ですよね。あと、もう少し。 いつもぎりぎりです。笑 そして、悩み中です。今まで成功した贈り物ってなんだろう?と思ったわけです プレゼント選びすぐに脱線中。皆さん... -
seria!浮かせてスポンジ収納が便利すぎる
#セリア #seria #収納 #浮かせる収納 #スポンジ # -
ズボラ、洗濯ものは畳まないと決めた!年子、子供3人の衣類収納方法。
#子供服収納 #子供服整理 #かける収納 #スチールラック #子育て -
男のロマン!新品の焚き火セットでやきいも焼けました。先輩キャンパーに感謝
明けましておめでとうございます。 今年も、よろしくお願いします。 毎日、寒いですねー。 皆さん、焚き火された事ありますか? 先月、相談もなく、焚き火セットとやらを買っていた夫。 焚き火セット買ったよー。 えっ!こんな寒い中、外に行きたくない... -
ふわふわ、あったかーいが続くフランネル掛け布団。布団から出られない!
#掛け布団 #あったか #フランネル #発熱綿 #毛布がいらない #掛ふとん かけふとん #掛布団 #布団 #寝具 -
もっと早く知りたかった!七田式プリントで家庭学習。入園、入学準備におすすめ
こんにちは。もうすぐ、出会いと別れの季節ですね。 我が家は、昨年小学校に入学した娘がいます。 ちょうど一年前、入学準備に追われていました。 準備したけど、本当にこれだけで良いのかな?と・・・ そして、特に心配だったのが、入学前の学習準備です... -
サンタさんのてがみ。子供のハートをわしずかみ。知育におすすめ仕掛け絵本の魅力。
子供と一緒にやりたかったリストにあげていた、仕掛け絵本をよんでみる!を達成しました。 仕掛け絵本を読んだ事ありますか? 私は、自分が幼かった頃に、仕掛け絵本を読んで楽しかった思い出が残っています。 たしか、アリスの絵本だったような。。。 子... -
Kindle Unlimited 子どもに読み聞かせ放題!我が家のおすすめ絵本
こんばんは。7歳 5歳 4歳の育児奮闘中のゆるりです。 朝、晩に秋の香りを感じる今日この頃。 読書の季節の到来ですね〜 今日は電子書籍について語ろうと思います。 2年前に、子供と一緒にやりたい事リストを作りゆるっと実行中です。 その中の絵本の読み... -
ごっこ遊びで育つ9つのスキル!創造力・社会性・非認知能力がぐんぐん伸びる!
こんばんは。3児の育児奮闘中のゆるりです。 6歳、4歳、3歳の育児奮闘中で毎日バタバタしています。 昨年は何もせず風のように過ぎ去った、ハロウィン。 今年はおうちでハロウィンを楽しみました。 皆さん、どんな仮装をされましたか? 我が家は、子供達... -
七五三前撮り 1万円以下の大人の着物をレンタルしてみた
こんにちは。子育て奮闘中のゆるりです。 子供と一緒にやりたい事リストを作り、ゆるっと実践しています。 リストの中の一つ、子供と一緒に着物をきるを先日七五三の前撮りで達成しました。 今回、子供の着物はフォトスタジオでかり、大人用の着物をネット... -
子供のイタズラは悪い事なの?冷蔵庫荒らしにお困りの方必見
こんにちは。育児奮闘中のゆるりです。 夜中3時、ガサガサ、ピピピーと音が聞こえてくるので おそるおそる確認すると、何やらキッチンから! そう、キラキラと目を輝かせて立っていたのは、食いしん坊の3歳の息子でした! 冷凍庫のアイスや冷凍フルーツ... -
窓にかけるクレヨン!キットパスkitpasで思いっきりお絵書きを楽しもう
こんにちは。育児奮闘中3児のママ、ゆるりです。 子供にのびのび絵を書かせたい!感性を伸ばせるものはないかなーと探していた所、「キットパス」を見つけました。親子で楽しく遊べたのでレビューします。 窓をキャンバスにすることで、机の上とは違った感... -
割れないコップゆらぎタンブラーが優秀すぎる!子供のいる家庭におすすめ。
子供のコップはどんなものを使っていますか? 我が家には、おチビさん達がいるので、お洒落なガラスのコップは完全に諦めていました。今まで、100円のプラスチックのコップを使用。プラスチックのコップはやはり、安っぽい感じで、うっかり温かい飲み物を... -
子供の虫歯やストローなどの異物が歯に挟まるのを防ぐために知っておくこと
こんにちは。3児の子育て奮闘中のゆるりです。 子供の歯磨きって、難しいですよね? まだ2歳児の息子が歯に異物が挟まり虫歯になってしまった失敗談です!子供の歯にストローが挟まる?!と驚かれた方も多いと思います。もし挟まっていた場合、知らないう...