
セリアのポケットティッシュ16個入りはコスパ抜群!安い!
こんにちは。最近、花粉症でティッシュが相棒のゆるりです。
花粉症や風邪をひいた時に欠かせないのが、ティッシュ様!
ポケットティッシュは、外出時やオフィス、学校などで大活躍するアイテムですよね。
でも、コンビニやドラッグストアで購入すると意外とコストがかかります。そんなときにおすすめなのが、セリアのポケットティッシュ16個入りです。今回は、その魅力を徹底的にレビューしていきます!
- コストを抑えながら、たくさんのティッシュを常備したい方
- 外出先や職場で頻繁にティッシュを使う方
- 子ども用にストックしておきたい方
- 花粉症や風邪のときに大量に使う方
セリアのポケットティッシュ16個入りの特徴

1. 圧倒的なコスパ!


セリアのポケットティッシュは、1パック16個入りで税込110円!
・1個あたりの価格を計算すると、なんと約6.9円!
・1個8枚入りでコンパクト
これは、他店で購入するよりも格段にお得です。家族全員で使う方や、ストックを多めに持ちたい方にピッタリ。
2. 使いやすいサイズ感

1個あたりのサイズは一般的なポケットティッシュと同じで、持ち運びに便利。バッグやポケットにすっぽり収まり、外出時にもかさばらないのが嬉しいポイントです。
3. 柔らかくて肌に優しい品質


ポケットティッシュといえば、紙質が気になるところですが、材質はパルプです。二重になっていますし、セリアの商品は意外と柔らかい!
安心の日本製で協和神工株式会社さんによって作られていますよ。
・肌触りが良く、敏感肌の方やお子さんにも安心。
・鼻をかんでも痛くなりにくい。
セリアのポケットティッシュは無地でシンプルです。
このクオリティで100円は驚きです!
セリアのポケットティッシュ売り場はどこ?
セリアのポケットティッシュは、店舗内の日用品売り場や衛生用品コーナーに陳列されていることが多いです。
綿棒やサポーターなどの近くに置いてありました。
子供のポケットティッシュどうする?
以前はかわいいキャラクターのポケットティッシュをよく買っていました。
でも、最後の1枚まで大切に使ってくれることはほとんどなく…。
娘たちはそれなりに使ってくれるのですが・・・
授業参観のとき、息子がポケモンのティッシュを全部一気に取り出し、1回の鼻拭きで使い捨てているのを見てしまい…「これはナシだわ」と思いました。
しかも、本人はポケモンすら見ていないというオチ。笑
こんな経験、ありませんか?

ティッシュなくした。

我が家は、小学生から無地のティッシュになりました。
大人サイズの普通のティッシュなので、幼稚園や保育園のお子さんのポケットには入りにくいかもしれません。
小学生の制服のポケットにはすっぽり。
まとめ:セリアのポケットティッシュは安くて便利
- セリアのポケットティッシュは16個入りでコスパが良い
- 1個あたり約6.9円と低価格
- 8枚入りで持ち運びやすい
- 日本製で品質が高い
- 協和神工株式会社が製造
- 柔らかいパルプ素材で肌に優しい
- 無地でシンプルなデザイン
- 日用品売り場や衛生用品コーナーに陳列されている
- 100円ショップで手軽に購入できる
セリアのポケットティッシュ16個入りは、コスパ最強の便利アイテムです。品質も申し分なく、日常使いにピッタリ。ストック用にまとめ買いしても損はありません。
100円ショップで手軽に手に入るので、ぜひ一度試してみてくださいね